2016年4月9日『第183号』土曜日(晴れ時々曇)
参加者:(く)(ひ)(し)
本日の作業
・米づくりオーナー制の種まき
・タケノコ生育視察
・追肥(ソラマメ、ラッキョウ)
・畑(B)の雑草取り
今日は米づくりオーナー制の種まきに(く)(ひ)(し)が参加。(し)は別農家の種まき撮影取材後に少し遅れて参加した。
今回、東京から米オーナーメンバーの(S)ご夫妻、(N)さん、(T)さん含め手慣れていたこともありスイスイと手早く作業を終えました。
久し振りにオーナーメンバーが再会したこともあり、お茶タイムに(く)の饒舌もありお餅や漬物を御馳走になりながら会話に花が咲きました。
お茶タイム後に、イノシシ被害に悩まされている竹林へ、行ってみると殆どイノシシに掘り出され食べつくされていました。イノシシの獣道を探そうとしましたが、残念ながら見つからず。
イノシシと人間の知恵比べですが、軍配は・・・イノシシか?
その後、(く)(ひ)(し)3人で亀作ファームに戻り、ポカポカ陽気の中でソラマメとラッキョウの追肥や周辺の雑草取りに汗を流しました。
珍しく3人で会話が弾みゆったりとしたお茶タイムを楽しみました。 (し)