2015年6月14日『第148号』 日曜日(曇り)
参加者:(か),(く),(め),(た),(ひ),(し),(お)
本日の作業
•昨年、秘密の深い穴に埋めた里芋の 掘り起し&再植付け。(た)(し)
•ファームの草刈り&雑草取り(め)(く):
これは、永遠の作業です。
•ピーマン、スイカ、茄子(全員):次週は50株
のスイカどうしましょう (お)
•ネギ大臣によるネギ植付け(ひ):最近、ネギの育ちが良くないようでスランプなのか?
天候は、1日中雲で、比較的作業ははかどったと思われました。
今回は、久しぶりに全員が揃って休息の合間は(め)演芸会で盛り上がった1日であり作業としては各人がそれぞれの思いがある野菜の雑草取りや植付けでした。
次週からは、水を忘れずに多めに持参しましょう、(特に(く))
育成具合
①とうもろこし(昨年は全滅であったため、育成に力を入れている模様)
②じゃがいも(亀作ファームの数少ない収入源であり、育成に注意要)
③梅は毎年肥料のみで、取りきれない量ができています。
今年も、取り切れない模様。 (お)
亀作ファーム
茨城県常陸太田市亀作町
亀作集落センター隣